|
ワークショップ(1)行政とのパートナーシップ
−私たちの提案〜実現−「大阪市民のオアシスは?」 |
|
日時 |
2001.10.28(日) 10:00〜13:00 |
|
講師 |
まちづくりプランナー 山本一馬さん |
|
企画目的
|
8年間の活動を踏まえた私たちなりの行政とのパートナーシップのあり方を、ビデオや展示、トークを通して具体的に伝え、自分発の思いがあれば、思いを形にしていくことはだれにでもできることを理解してもらい、動物園プロジェクトに関心をもってもらう。 |
|
参加者数 |
15名(含おんなの目5名) |
|
ワークショップ(2)「あなたが見つけたオアシスはどんなですか?
しょっかく絵本にして表現してみませんか」 |
|
日時 |
2002.1.20(日) 13:00〜16:00 |
|
講師 |
造形作家 光島貴之さん |
|
企画目的 |
視覚障害者である造形作家光島貴之さんのワークショップを通して、視覚障害者にとって見える動物園とはどういうものかを考えるきっかけの1つとする。視覚以外の5感を研ぎ澄まし、新たな感覚を呼び起こした上で、豊かな想像力を働かせ、しょっかく絵本製作へと誘う。しょっかく絵本づくりからだれもが楽しめる動物園のあり方をさぐる。 |
|
参加者数 |
35名(含おんなの目4名) |
|
講演&ワークショップ(3)「ハンズ・オンって楽しい!」 |
|
日時 |
2002.2.3(日) 13:00〜16:00 |
|
講師 |
ハンズオン・プランナー 染川香澄さん |
|
企画目的 |
天王寺動物園のリニューアルに伴い、市民にとってのどのような動物園になればよいのかを考えていく過程において、今回は、ハンズ・オンの視点に焦点を当てる。ハンズ・オンの考え方を理解する入り口とし、これをきっかけに動物園におけるハンズ・オンをはどのようなものかを考え、動物との新しい付き合い方を探る。 |
|
参加者数 |
23名(含おんなの目4名) |
|
ワークショップ(4)「手で観る自然教室」〜天王寺動物園の緑とあそぼう〜 |
|
日時 |
2002.9.28(日) 13:00〜16:00 |
|
講師 |
自然観察アドバイザー 鎌谷計三さん |
|
企画目的 |
視覚障害者にとって見える動物園とはどういうものか。今回はさまざまな生態系を再現した空間のなかで動物と植物との人間のつながりを自然に感じることのできる緑豊かな動物園のもう1つの楽しみ方を体験し、自然界の営みの不思議さを発見する。動物園内の多種な植物に注目し、視覚以外の五感を使ってのワークショップを実施。動物園=動物だけでない、日ごろ使わない五感がある、ということに気づいてもらう。また剪定小枝(廃物)を使って小物をつくることで、楽しみながら、環境(リサイクル)を考えるきっかけとする。 |
|
参加者数 |
16名(含おんなの目4名) |
|
ワークショップ(5)「つくろう」 |
|
日時 |
2002.12.7(土) 13:30〜16:30 |
|
講師 |
(前)堺女子短期大学専任講師・京都精華大学非常勤講師
(現)兵庫県立大学助教授 尾ア公子さん
京都精華大学芸術学部造形日本画専攻 学生さんたち |
|
企画目的 |
本物のヒツジの毛をつかって実物大のヒツジづくりとコラージュ(半立体貼り絵)づくり。一般の人、専門家(学生)、動物園の三者を双方向につなぐことで、新たな協働のスタイルを確認する。動物園で一方的に動物を見る関係から、触れる、つくる楽しみへ。ハンズ・オンの実践。 |
|
参加者数 |
39名(含講師の大学の学生10名 おんなの目4名) |